“響きの秘密を探る!”レクチャー

ピアノに向かう際、何を意識して演奏されますか?
鍵盤を押すと簡単に音がでる楽器ですが、音色を聴き分け、指先で弾き分けることで多彩な音色のコントラストを感じることができます。音域感を意識、感じてみませんか。
今回のレクチャーは、戦前に日本楽器(現ヤマハ)が技術指導を受けたベヒシュタイン社のピアノを使用して、演奏を交えながら、日本とヨ ーロッパのピアノを解説します。

今回のテーマ! 日本のピアノとヨーロッパのピアノ、 違いはあるの?

【テーマ】
*ピアノの歴史
*音色の個性を識る
*響きの秘密は設計にある
*音域感を表現するために
【演奏】鳥越由美(ピアニスト) *レクチャー試弾曲
古典派、ロマン派、現代等で比較 *ミニコンサート
ラヴェル 水の戯れ
吉松隆 プレイアデス舞曲より

※内容は変更する場合がございます。

【解説】加藤正人
ドイツピアノ製作マイスター ベヒシュタイン・ジャパン代表

●日時 : 2019年7月29日(月) 10:30 ~ (約 2 時間)
●会場 : 玉田ピアノ 石橋センター
(大阪府池田市石橋 1-9-1 宮下ビル 2F 阪急宝塚線 石橋駅 西口 徒歩 3 分)
●会 費:会員 1,000 円 一般 1,500 円(税込)
●ピアノ:ホフマン T-161、ヤマハ C3X

■お問い合わせ・お申し込み先
(株)玉田ピアノ事務局 大阪市淀川区野中北 2-7-25 TEL:06-6150-1185 FAX:06-6150-1186